自作マップ「水辺の旅人」製作記(2)

前回の続き、メインの見せ場の2箇所目の紹介となります。

その前に、前回の記事にマップのサテライトを追加しました。
ご参考になれば幸いです。

今回はマップの何処かというと、
こちらになります。


サテライトの矢印で指した赤い枠が今回の現場です。

では、スクリーンショットを見ていきましょう。




元の写真と同等なアングルにしてみたつもりですが、
近寄りすぎてよく分からないですね。
では、少し退いてみましょう。


今回、元となった写真は
Webより勝手に頂戴したので直接は掲載できません。
元の写真があるのはこちらのページ。
http://www.iju-join.jp/prefectures/chiba/212002/k/643
コピペでお願いしますm(_ _)m

ページの上から二番目の写真です。
ページを見ていただいた方は
分かってしまったかもしれませんが、
海ほたるP.A.と東京湾アクアラインを参考にしました。


大きな地図で見る




人工島、海ほたるモドキの全景です。

道路が曲線を描けるようになったりと、
自由度が格段に増したA9ですが、
インターやパーキングエリアのグニャグニャした道路は
再現するのはなかなか困難です。

今回もあくまで雰囲気を大事に、
Googleの画像検索を参考にしつつ、
本線の上に半円を描くような連絡道路とか、
パーキングエリアに向かう分岐の一部を作って、
どうにかソレっぽくしてみたという程度です。

マップのスケールも考えると、
全部再現したら人工島どころの大きさで留まらなくなります。
雰囲気が大事なんですよ!?
この道路、出口がないじゃん!とか言っちゃいけません。

パーキングエリアの建物は苦慮の末、
展示場とアウトレットで構成しました。
もう少し適度な高さのある建物が欲しかったんですが、
そもそも建物の縮尺が道路の1/2にされてしまっているので、
仕方が無いのかもしれませんね。



実際で言うところの木更津側から海ほたるを見る構図です。

アクアラインの橋は船を通すため一部が高くなっています。
それもちゃんと作り込んでいます。

実際よりも狭い湾に作ったため
陸地と人工島が近くなってしまいました。
そこで、遠近感を出すため
沿岸には大きな建物は建てずに住宅街にしました。
さらに
インターチェンジを作って、
その周りに商業施設を集めて建てて、
ロードサイドの雰囲気を出してみました。
実際に木更津がどんな街かは考慮しておりません。




戻って、海ほたるから木更津の構図で、夜景です。
夜景はでっかい建物に惹かれてしまうものですが、
遠くから見る低層の建物の夜景もなかなかいい眺めです。



今回のマップで参考にする写真を選んだ基準は何かと言うと、
「水辺の写真」です。
A9は水辺の景色が本当に綺麗なので、
このマップにはそれを生かして
いろいろな景色を作りたかったのです。

それにちなんでマップ名は「水辺の旅人」としました。
最初は「水の旅人」にしようと思ってたんですが、
マップのイメージとズレそうなので「水辺」に。

0 件のコメント:

コメントを投稿